
冬の寒い時期になってくると、ヒートテックが便利ですよね。ユニクロをはじめ、イオン、しまむらなど、各社でヒートテックの肌着が売っています。
1枚着るだけで、全然違いますよね。
しかし、肌荒れや肌の乾燥が、激しくなってしまうことを念頭において下さい。
ヒートテックは、東レが開発した仕組みで
- レーヨン素材の吸湿発熱効果
- アクリル素材による高い保温性
- ポリエステル素材による速乾性
これらの3つの素材を組み合わせることで、従来の肌着にはない温かさが得られるようになっています。
水分から発熱させる仕組み
人の体からは、常時水分が水蒸気として発散しています。
ヒートテックは、この水分を吸着させて、熱エネルギーに変えます。
つまり、肌の水分を吸って、暖かくしているのです。
したがって、肌が弱い方や、乾燥肌の方は、使用しない方がよいです。
肌が弱い方は、成分表をみて、出来るだけ「綿100%」の肌着を選ぶことをおすすめします。